医療機器・設備について

CT

CT

CT検査では体を透過したX線の情報から断面図や3D画像を作成します。レントゲンでは観察困難な微細な病変や内部構造も知ることができます。特に頭部出血をはじめとした救急疾患や肺の疾患などにおいて描出能が優れていることが知られています。検査時間が比較的短いため広範囲の撮影にも適しています。

MRI

MRI

MRIは強力な磁力と高周波電波で体の断面や血管を撮影できる検査です。放射線や造影剤を使用せずに脳や血管、軟部組織や神経の画像が描出できます。脳梗塞診断や認知症検査、整形領域、肝臓とMRCP、骨盤腔と前立腺、下肢血管撮影を行っています。

超音波

超音波

超音波は臓器や組織の境で反射する性質があり、その性質を利用して画像を作成します。心臓や腹部、甲状腺や下肢を主に検査を行っています。

透視

透視室

造影剤を使用し、食道・胃・小腸や大腸を撮影します。その他嚥下造影など様々な検査を行っています。

ご案内